2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 ほんだ 農園日記 100円玉サイズ 「ブルーベリーファームしまばら」 では、このブルーベリーの大きさが標準です!! 大きいものは500円玉サイズ以上!!!どの大きさでも、もちろん食べ放題ですよ-♪♪ オープンを楽しみにしててください♪♪
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 完熟! 青かったブルーベリーの実が完熟しました♪ 今は、木が小さいので1円玉サイズですが、来年のオープンには500円玉サイズの実が食べられるはずです! 甘くてさわやかな味でした♪♪
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 あるはずのない果実を発見!! ブルーベリーの成長を見ながら歩いていたら、あるはずのない果実を発見!! 花芽の取り忘れで果実ができていました♪ まだ1年目なので、本来は全て除去して果実を実らせないのですが、 かわいそうなのでこのまま見守ろうと思います♪
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 初夏萌える! この前までは、ポットは茶色でしたが、養液栽培が順調で、緑に萌えてきました! 2020年6月オープンに向けて、順調に育っています。 すくすく育って、500玉サイズの甘いブルーベリーを実らせてくれー!
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 完成! 「ブルーベリーファームしまばら」です。 長崎県の島原半島に新たにできるブルーベリー狩り観光農園 ブルーベリーの植付けが終了し、ポット表面に木チップを敷き、ついに作業が終わりました。 あとはコンピューターが水と養液を点滴で […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 ブルーベリーの植付け! 並べたポットに、数十種類のブルーベリーを植え付けました! そのブルーベリーに、水と栄養を与える機械と配管を設置しました! これまでの人の手がかかる農業から、コンピューター管理の農業への挑戦です! このように、必要な水分と […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 ポット並び終えました! 2年後、お客様がブルーベリーを摘み取りやすいように並べました。 ポットに植えることで、ブルーベリーが必要とする水分、栄養を必要なだけ確実に与えることができます。 また、足元にシートを敷き詰めることで、畑と違って草の管理が […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 機械を入れる倉庫! 倉庫を設置しました。 この倉庫には、ブルーベリーに水や肥料をやる機械を入れます。 倉庫の重さは250kg 4人で運びました。 皆が力持ちで助かりました♪ ありがとう! A君、O君、T君! またお願いします♪
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 ポットの準備 畑にポットが到着しました。 思ったより大きく、運ぶのが大変でした。 しかし、楽しい♪ これだけのブルーベリーが育つことになると思うと! たくさんきました! 次は、畑全体にポットを並べて、ブルーベリーの苗の植えつけです!
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 ほんだ 農園日記 防草シート張り! 今日は、畑の土を固めて、草が生えてこないように、防草シートを張りました。 友達のH君とT君が手伝いに来てくれました。 とても頼りになる友達です。 これで、草は生えてこなくなります。 次は、ブルーベリーを植えるポットを準備 […]